Yasumori Kazuyama
2022年6月18日
【6/19(日)停電のため2時間閉店します】
本日6/19の14:00~16:00の2時間、お店を一旦閉店させていただきます。 急なお知らせで申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
どんどるま
2022年5月30日
【6/3(金)臨時休業のお知らせ】
前回のライブからだいぶ間が空いてしまいました。 GWからの再オープンは怒涛の日々で、ありがたいことに、とても多くのお客さんが来て下さり、 また、家の用事子どもの用事いろいろとある中で、ブログにまで手が回せない状況でした。...
どんどるま
2022年4月23日
プレオープン!
今日のプレオープン、12時頃になります。 石窯ピザはしない予定でしたが、サンドイッチ用のパンを焼くために窯を焚くことになったので、ピザもご用意できることになりました。 種類は1種類のみで、トマトソースに春野菜と自家製のベーコンをのせたものになります。...
どんどるま
2022年4月22日
新緑豊かで
青空の下、爽やかな風が心地よい、本当にいい季節です。 ちょっと表に出るだけでも目に入る景色が美しくて、「わ~」と思う自然がたくさんあります。 宅野にオープンの宿「『チーナカ豆』takuno guesthouse」の裏庭でも、さまざまな色の若葉や時期の花が楽しませてくれ中です...
どんどるま
2022年4月12日
足早
4月に入り、やることに追われて、いつも以上に慌ただしく日々が過ぎています。 そんなときなので、先日のライブでは、素敵な演奏な温かい歌詞にずいぶんと癒され、楽しむことができて、本当にいい時間を過ごせたなあと思いました。 ありがとうございました。...
どんどるま
2022年4月7日
今週日曜日4/10はコンサート!
詳細については、ブログ〖4/10 コンサート開催のお知らせ〗をどうぞご覧ください。 興味を持たれた方、またご予定のない方もぜひお気軽にどうぞ! それから、営業再開日のお知らせです。 4月24日(日)にプレオープン! この日は、お店の横の階段スペースでライブも行われます。...
どんどるま
2022年3月24日
石窯本体の制作
いよいよ、石窯本体の制作に取り掛かっています。 だいたいの形は決めていますが、特に設計図があるわけではないので、その都度考えながら進めています。 石窯を作るのは5台目なので、手順や要領は大方把握できているようです。 熱効率や使い勝手を重視しつつ、必要な形状にしていきます。...
どんどるま
2022年3月11日
石窯の空間
現在石窯は、母屋の外側に併設して作りつつありますが、保健所の許可を得るためには、建物の内部であるという必要があります。 ということで、石窯の上部を作る前に、新たに、石窯を囲む形で部屋を増築することになりました。 柱を立てます。...
どんどるま
2022年2月25日
石窯の土台完成
前々回のブログでは、石窯解体の様子をお伝えしています。 その後、内部に埋められていた土をすべて取り除き、土台の構造を少し変えるために、左側と前側のブロックを取りました。今回の石窯の土台の部分には、薪を収納できるようにしたいと思います。 土台の床をセメントで平らに整えます。...
どんどるま
2022年2月24日
〖4/10 コンサート開催のお知らせ〗
昨年11月に行った大塚さんのライブが縁で、4月初旬にコンサートを開催できることになりました。 地元の方はご存じの方が多いのではないかな~と思います。 今回のコンサートを企画、演奏してくださるのは、 大田市の診療所で医師をされている長坂先生とピアノの先生をされていたれいこさん...