

どんどるま
- 2021年4月20日
琴ヶ浜の『チーナカ豆』は29日から再開します。
たくさんのお問い合わせのお電話をいただき、ありがとうございます。 お待たせしております琴ヶ浜の『チーナカ豆』の再開ですが、29日(祝)からと予定しています。 今は、お客さんにお会いするのを楽しみに、急ピッチで再開準備を進めているところです。 久しぶりの営業で最初はバタバタしそうですが、美味しい時間を過ごしていただけるよう、頑張りたいと思います。 GW前後の営業は、4/29、4/30、5/1~5/5、5/8、5/9です。 よろしくお願いいたします。


どんどるま
- 2021年4月14日
宅野の宿『チーナカ豆』とは。
本来はHP上に専用のページを設けたいのですが、手が回っていないので、 ひとまずブログにて宿情報をお知らせさせていただきます。 【住所】島根県大田市仁摩町宅野254 石見銀山が栄えていた時代の商人の町であり、銀山のある大森町の建物を作った 大工の棟梁らが暮らしていたなど、その当時の親方衆が暮らしていた町です。 古い立派な建物が多々残されており、海沿いの町ですが 漁師町とは違う独特の雰囲気を持っています。 車で、石見銀山15分、温泉津温泉15分、琴ヶ浜10分、三瓶山40分。 【利用料金】 一日一組限定。素泊まり。最大7名様。 お一人さま 12,000円 二人 12,000円(1人分6,000円) 三人 16,000円(1人分5,333円) 四人 20,000円(1人分5,000円) 五人 23,000円(1人分4,600円) 六人 29,000円(1人分4,333円) 七人 32,000円(1人分4,142円) 〈子供料金〉 小学生未満:(布団なし)無料、(布団あり)2,400円 小学生:3,000円 【お部屋】 ・1階が共有スペースと3人部屋(3ベ


どんどるま
- 2021年4月6日
オープンのプレのプレ。
先月末から今月にかけて、掃除したり片付けたり、 いろいろと整えないと、と急ピッチ動いていたら、 引いた風邪を結局長引かせてしまっています~。 そんな間に桜は咲いて散ってしまいました。 もうすっかり春ですね。 宅野の『チーナカ豆』、宿としてみなさまにご利用していただくにあたって、 ひとつ、お伝えしておかなければならないのが、 トイレとシャワールームは蔵の外だということです。 一度外に出ないといけないのがちょっとめんどくさい、 と言えば、そうなのですが、 手をかけて作った石畳の中庭や通路を楽しんでいただくのも それはそれでいいのでは、と思っています。 ちなみに、トイレとシャワールームは、母屋に新設しました。 母屋の納屋だったであろう場所に作りました。 通路はモルタルでしたが、廃材を使って木の床に変更です。 奥の扉はトイレの戸です。手作り感満載。 画像では見えませんが、洗濯機も置いてあります。 さてさて、小刻みに紹介してきたように、ハード面はできたのですが、 HPまで手が回らず、宿泊についてのページができていません。 これから、琴ヶ浜の『チーナカ豆』の