どんどるま
- 2020年9月21日
【お詫び】本日は石窯ピザはありません。
通常ですと、祝日の月曜日はピザメニューをご用意するはずですが、 小麦粉が未入荷のため、ピザメニューはお休みさせていただくことにしました。 楽しみにしてくださっているお客さまには、本当に申し訳ありません。 尚、本日のお店の営業自体は通常通りですので、よろしくお願いいたします。 また、明日22日(秋分の日)は休店です。


どんどるま
- 2020年9月14日
今週末から、ピザを再開します。
台風の後、涼しくなってきました。 お待ちいただいていた石窯ピザを再開します。 定番のマルゲリータにと、庭で育てたバジルもだいぶ大きくなりました。 秋めいてきたので、きのこやごぼうのピザも始めたいなと思います。 そして今秋は、大田市の特産の「穴子」をのせたピザを新しく新メニューに加えることにしました。 上の画像は、試作段階のもので、ピザ生地にただのせて焼いただけのものですが、 石窯で焼くことでぷりっぷりに仕上がった穴子がおいしい! ぜひお試しください!
Yasumori Kazuyama
- 2020年9月11日
本日(9/12)は通常営業です。
今日の天候の悪さのため、運動会が順延されました。 お店は通常通りの開店時間です。 よろしくお願いいたします。


どんどるま
- 2020年9月9日
9・12(土)の開店時間
先日の台風では、琴ヶ浜でも高潮が発生しました。 下の画像を見てもらうと分かりやすいですが、 右側が堤防で、階段を上ったところに『チーナカ豆』の入り口があります。 その堤防まで波が押し寄せてきました。 海中を漂っていたゴミや木々もたくさん運ばれて、堤防近くに集まってきています。 鳴り砂は、通常波打ち際がよく鳴るのですが、高潮によって広範囲の砂浜が洗われることになったせいか、階段を下りてすぐのところでもキュッキュとなったりしています。 好奇心で、ちょっと浜に下りて波を受けてみましたが、 波が打ち寄せて引いていく力が、予想以上に強くて、少し恐怖を感じました。 そんな先週でしたが、土曜日は中学校の体育祭が無事に行われました。 お店も開店時間を遅らせていただき、ご理解をありがとうございました。 そして続いて申し訳ありませんが、今週土曜日は小学校の運動会が開催予定です。 今のところ、またまた微妙な天気予報ですが、とりあえず土曜日の予定ですので、 12日土曜日の開店時間は13時半頃ということでお伝えしておきます。 よろしくお願いいたします。


どんどるま
- 2020年9月2日
今週末の営業に関して
ここのところ、日本海側は猛烈に暑い日が続いていて、 うだるような気温の毎日にへとへとです。 うちの居間には2年前にエアコンを入れることができて、 ここぞというときには冷房を付けて快適に過ごすことができるようになりましたが、 台所やお店では空調を効かすことがほぼできずに、扇風機頼みなので、 仕事中のこの暑さ、本当にこたえます。。。 さて、そんな暑い中ですが、今週来週と仁摩の小中学校では 運動会、体育祭が行われる予定で練習しています(大変そう…) まず今週末の土曜日5日は、中学校の体育祭があります。 そのため5日は、午後2時くらいからの開店とさせていただきます。 午前中の種目が終わって、お弁当を食べてから店に向かうため、 午後1時頃から準備、準備ができ次第開店、ということになりますので、 申し訳ありませんが、ご了承のほど、よろしくお願いいたします。 しかししかし、子も親も初めての中学校の体育祭が楽しみな反面、 熱中症が少々心配でもありますが、一番の懸念は台風の影響がどうなるのかということ。 土曜日が無理なら日曜日に延期されますが、 そうなると、日曜日