
どんどるま
- 2021年1月26日
醬油仕込み
ちょうど2年と1週間前の今日、醬油づくりのワークショップを開催しました。 そして出来上がった醬油は、びっくりするほど良いものでした。 旨味があって本当に美味しいんです。 昨年も今年もできればよかったけど、コロナもあったしで、開催する方向にはいきませんでした。 その、2年前に作った醬油の麹が少し残ったのが冷凍庫に眠っていたので、醬油を仕込んでみました。 生きているのか微妙なところですが、仮死状態だったのが再生すると期待して…。 醬油になってくれれば、ありがたいです。 また、味噌を仕込むために3年前くらいに購入した米麴。 こちらも、意気込んで一年分作ろうと大量に買ったものの、 力尽きて大量に余らせ、冷凍庫に眠らせてしまっていました。 生きているかな…と諦め半分で甘酒を仕込んでみたら、 ちゃんと甘酒になってくれて、ありがたやありがたや。 なので、今度こそ、残った麹で味噌を作ろうと思います。

どんどるま
- 2021年1月22日
表札
今年からはとんとん(どんどんというほどではないので、゛を省く)始めたい宿泊のために、 2日から彫っています。 彫刻刀を握るのも小学校以来。 少しずつしか彫れないですが、形になってくるのがうれしいです。

どんどるま
- 2021年1月13日
今年もよろしくお願いします。
ぼやけて見えにくい画像ですが、今年の年賀状です。 宅野の貴船神社跡地に在る巨大な神木を背景に、 昨年の4月から吹奏楽部でバリトンサックスに挑戦する兄と鬼滅の刃コスプレ姿の妹。 新年が明けたからおめでとう、という感じもない2021年の初めですが、 今できることをひとつずつ、そしてすこしずつでも良い方へ向かっていく一年に。