

箸休めの。
あちこちで吊るし柿が見られる季節になりました。 先週末のライブが無事に終わり、ほっと一息、 今は物事を少しゆっくりと行える貴重なひとときです。 冬の間は、家のメンテナンスや片付けをしたり、柚子仕事をしたり、 カフェ営業中にはできない、溜まりに溜まった雑務や、 カフェ営業中には行けない、会いたい人に会いに行ったり、 行きたいところに行ったり、 ゲストハウスもさらに良くしたり、 宅野で、石窯ピザ屋さんの日を作って営業してみよう、とか 12月には実際にトルコ料理とベリーダンスのイベントを企画していたり、 …なんか、たくさんやることあるな。 ともかくも、季節の歩みを楽しみつつ、 寒い時期に崩しがちな体調を整え、 自分を労り癒しつつ、 楽しく冬を過ごせるように。
どんどるま
10月30日


2025・10・26 大塚まさじ live
先週末に、「琴ヶ浜の『チーナカ豆』」の今年度の営業を終えました。 今年も多くの方々にご来店いただき、本当にありがとうございました。 最終日は、琴ヶ浜で催されていたサーフィン&サップ大会の食事も受けていましたので、 朝から夕方まで走り続け、やり切った感満載で終わることができました。 無事にここまで来れてほっとしています。 …が、そんな余韻に浸る間もなく、慌ただしくしていますには… 20年前に松江市の八雲町で始まった『チーナカ豆』、移転したり営業形態を変えたり試したり、 いろいろと試行錯誤を繰り返しながら、ここまで進んできました。 特にお祝いしたいという気持ちもなかったのですが、毎年のように唄いに来てくださっている大塚まさじさんが、 せっかくだから20周年を祝おうと言ってくださったので、 いつもとは少し様子を変えて、ライブ&打ち上げを行う予定です(満席です) 20年間の間にお会いできた、たくさんのみなさまへの感謝の気持ちを胸に収めつつ、 当日を楽しく過ごせたらと思っています。
どんどるま
10月21日


石窯ピザを再開しました。
数日前から、朝は半袖だけでは寒くて、 長袖をはおるようになりました。 今日も長袖をはおり、午前中に買い出し、 午後も同じ格好のままでデスクワークをしていますが、 きっとこの後も長袖を脱ぐことはなく、 一日中長袖を着ているのだろうな。...
どんどるま
9月23日


9月の営業予定
早いもので、今年の琴ヶ浜の『チーナカ豆』の営業もあと6週です。 今週日曜日からピザを始める話も出ています。 気温との相談ですのでまだはっきりとしませんが、来週末は確実に再開していると思います。 これから少しずつ涼しくなり、いい季節がやってくるはず。...
どんどるま
9月10日


【注意】9/6(土)はイベント準備のため、ランチ営業を早めに終了します。
今週末は久しぶりに、音楽ライブを開催します。 地元のアーティストが2組出演、お食事にトルコ料理を盛り込んだプレートをご用意します。 暮れゆく陽の中、ゆっくりとお過ごしいただけるイベントです(満席になりました) また、当日のランチ営業は、イベントの準備のために、ラストオーダー...
どんどるま
9月3日


8月の営業日のお知らせ
今年もまたやってきました、お盆の時期。 カレンダーの赤丸は盆踊りに合わせた営業日で、20時からオープンします。 黒丸が通常の営業日です。 例年通り、お盆期間の3日間は通常通りのメニューではなく、 ラーメン、うどん、フライドポテトや枝豆といったラインナップです。...
どんどるま
8月6日