

明日4/26(土)から始まります。
今年の冬は一段と厳しい寒さでしたが、潮風は例年以上に強く、 風の向きも少し違っていたと地元の方が話しておられました。 そのせいで、浜に打ち寄せられた砂の量が半端でなく、 店の前の道もふさいでしまい、入り口に車を付けられない状態でした。...
どんどるま
3 日前


多くの伝承を持つ島
韓島 宅野には、沖合200メートルほどのところに、韓島(からしま)という無人島があります。 この島には、数々の伝承が残されているので簡単にご紹介すると、 「スサノオノミコトが新羅から出雲に帰る際に韓島に立ち寄り、洞窟で濡れた衣を着替えた後に、五十猛の大浦港に上陸された」「ス...
どんどるま
1月27日


2025年
宅野八幡宮 インフルエンザで、順々に家族が寝込んで迎えた年末でしたが、 例年通り、大晦日には年越し蕎麦を打て、近くのお寺で除夜の鐘を撞け、 元日には近所の神社に初詣に参ることができ、 宅野の神楽を楽しめた正月でした。 変わらない日々の大切さを改めて感じつつ、...
どんどるま
1月8日


秋
周囲の山々や道の脇の草木、庭に生えている草木も、紅葉したり落葉したり、 辺りは秋真っ盛りです。 先日、ゲストハウスをご利用されたお客さんに動画クリエイターの方がおられて、 何枚か撮った写真を送ってくださいました(さすがの画像集でした) そのうちの一枚です。...
どんどるま
2024年11月17日


9月の営業日に関して
暑さ寒さも彼岸まで、というコトワザ?がありますが、 この暑さの中で過ごしていると、とてもとても!と思ってしまいます。 カレンダーではそろそろピザを始める時期なので、今週末からと思っていましたが、 この調子だと、気温を見て、直前に決めさせてもらうことになりそうです。...
どんどるま
2024年9月9日


【8/30は台風のため、お休みします】
この夏は猛暑に輪をかけたような暑さで、 雨は全然降らなくて庭の雑草が伸びないのはいいけれど、 生気を奪うような毎日は、季節の感覚も鈍っていくようで、 例年だと、お盆の時期に雨が降る日が現れてきて、台風も訪れるようになって、 というのが流れなのに、今年はそういうのが全くなく、...
どんどるま
2024年8月29日


8月の営業日に関して
連日、暑い暑い日が続いています。 元々あった先代の海の家を引き継いで、琴ヶ浜の『チーナカ豆』を始めた十数年前は、 海の家だから水着で入れるままの方がいいよね。多少暑いけど、海から来る自然の風でいいよね。 と思い、エアコンなどの空調設備を入れずに、扇風機のみでやってきました。...
どんどるま
2024年8月7日
【8/1(木)は臨時休業します】
あまりに暑い日が続くので、これから8月が始まるなんて、という感じです。 いやいや、ここからが本番。 暑さに気を付けつつ、夏を楽しめるように行動できたらいいですね。 琴ヶ浜でも、週末は海水浴のお客さんが増えてきました。 『チーナカ豆』は海の家でもありますので、水着のまま入って...
どんどるま
2024年7月31日


夏季の駐車場に関して
梅雨明けまであと少し。 琴ヶ浜海岸では、お隣さんの老舗の海の家も開店し、海水浴シーズンの雰囲気が漂ってきました。 そして、いつもご利用いただいている琴ヶ浜海岸駐車場も、先週から有料になっています。 海水浴に関係なく『チーナカ豆』に来られるお客さまには、他の駐車スペースをご利...
どんどるま
2024年7月13日
【6/30 駐車場についてのご注意】
今日も浜でビーチバレーの大会をやっています。 琴ヶ浜海岸無料駐車は、その関係の車で埋まってますので、 『チーナカ豆』へ来られるお客さまは、元まちづくりセンターの建物の横の空き地をご利用ください。 よろしくお願いいたします。
どんどるま
2024年6月30日