

蔵の解体、公開中。
相変わらずの、直前からスパート確定申告、のおかげで止まっていた蔵の解体も、 無事に申告が終了し、再開されました。 そして一昨日、懸案だった基礎石の移動を開始することができました。 その様子、HPトップページ画面右側の「蔵、解体中!」にupしています。...
Yasumori Kazuyama
2017年3月21日


春間近。
ここ数日は冬に戻ったかのような寒さもありましたが、やっぱり季節は刻々と変わっていますね。 窓からの日差しの入り方や周りの木々の芽吹き、何もないと思っていた道端に花が咲いていたり、 昨日は保育園の帰り道、つくしを見つけました。 ののが何本か摘んで、持って帰りましたよ。...
Yasumori Kazuyama
2017年3月17日


春のような。
明日、昨年10月にうちでライブを行った「ごまハチ」さんと、次回のライブの打ち合わせがあるので、 琴ヶ浜の店舗を掃除しに行ってきました。 オフシーズンの間は、用事がないとほとんど行くことがないので、何だか懐かしく思える琴ヶ浜。...
Yasumori Kazuyama
2017年2月24日


ここのとこ。
コツコツと、蔵の解体作業は進んでいます。 合わせて、コツコツと、その状況をHPに載せていっていますので、また見ていってください。 毎日の積み重ねしかないので、中途半端になっているHPの各ページも、コツコツと手を加えたりしています。...
Yasumori Kazuyama
2017年2月14日


ただいま、蔵を解体しています。
先週末、ようやく、雪らしい雪が降りましたね。 宅野でも少し積もり、子どもたちは大はしゃぎでした。 ユージンが三瓶にも雪遊びに行きたいと言うので、 そろそろ連れて行ってあげようかなと思ったところでした。 そんな、冬まっさかりの日々ですが、...
Yasumori Kazuyama
2017年1月17日


本年もよろしくお願いいたします。
瞬く間に1月も3分の1が過ぎました。 みなさま、年末年始はいかが過ごされたのでしょうか。 『チーナカ豆』は、恒例の餅つき。 今年も弥栄から、餅つき職人了くんを呼んでの、うれしい餅つき年越し会をやりました。 これまでは、うちや友だちの家を会場にしていましたが、...
Yasumori Kazuyama
2017年1月12日


師走まっさかり。
2016年の残りの日々も慌しく過ぎていきそうで、名残惜しく思えます。 先々週末のさんべの映画会から、一気に時間の流れが加速している感じです。 映画会は大成功。 映画も良かったし、お料理も美味しく召し上がっていただけて、とても楽しいイベントになりました。...
Yasumori Kazuyama
2016年12月19日


さんべ・山の映画会「シェフ三ツ星フードトラック始めました」
ばたばたと日が過ぎてしまい、当日のお知らせになってしまいました。 今晩、三瓶の西の原レストハウスさんで行われる、映画と食のイベントに参加させていただきます。 さんべ・山の映画会「シェフ三ツ星フードトラック始めました」 詳しくは西の原レストハウスさんのFBページをご覧ください!...
Yasumori Kazuyama
2016年12月9日


ご来場ありがとうございました。
朝から雨が降り続き、出かけるには億劫になりそうな日でしたが、 予想以上に多くの方に来ていただけました。 本当にありがとうございました。 『チーナカ豆』では7回目となる南さんのライブも、琴ヶ浜では初。 今回は3部に渡って3時間、のんびりと、...
Yasumori Kazuyama
2016年11月29日


南正人ライブvol.7@琴ヶ浜の『チーナカ豆』2
前々回、南さんが宅野の『チーナカ豆』で唄ってくれたときの動画があります。 ジミヘンの「ヘイ・ジョー」。 このときは、エレキベースやジェンベが加わっての、ミニバンド演奏になりました。 もう、かっこいいです。 ジミヘン好きの豆さんは、さぞ喜んだことでしょう。...
Yasumori Kazuyama
2016年11月15日