営業時間について
先週土曜日、日本海テレビ「スパイス!!」さんでご紹介いただき、早速たくさんの方がご来店下さり、 ありがとうございました。 テレビ放映によるみなさんの反応の早さに驚き、また大変でしたが、ありがたいことでした。 ただ、ふたりでの対応には限りがあり、スムーズに行かないときもあるの...
Yasumori Kazuyama
2016年7月11日


7月9日の「スパイス!!」で。
今日、日本海テレビさんに取材をしていただきました。 午前中の情報番組「スパイス!!」で7月9日に放映していただけるとのことです。 豆さんが一生懸命しゃべりました。 そんな姿も含め、テレビ画面越しの琴ヶ浜や『チーナカ豆』ぜひお楽しみ下さい!...
Yasumori Kazuyama
2016年6月28日


琴ヶ浜夕暮れコンサート「カヌーンとトルコ料理」
夏至を迎える明日ですが、このところ、日に日に夏模様が濃くなっている気がします。 琴ヶ浜に訪れる人々も、鳴り砂を体験する人の中に、海水浴を目的に来る人が混ざってきました。 青空だった土曜日は、来たるべくシーズンを思い起こさせる、青い空と海、白い砂浜と水着、、、、...
Yasumori Kazuyama
2016年6月20日
駐車場について
琴が浜の『チーナカ豆』、車で来られる際は、「琴ヶ浜海岸駐車場」をご利用いただくことなっています。 ところがこの駐車場、地元の管理者の方(鳴り砂を守る会)が、 主に土・日は、300円の駐車料金を徴収しています。 (駐車代は、海岸の環境保全、共同トイレの管理費等に充てられます)...
Yasumori Kazuyama
2016年5月31日


電話番号の記載間違いが発覚...
実は、琴が浜の『チーナカ豆』、この春からのオープンに先立って、すでにチラシを作っていました。 ジャン! 4つ折になっているこのチラシ、 パタン。 パタン。 と開いていくと、 このような全貌が現れます。 ちょっと楽しくて、すてきなこのチラシ、作ってくれたのは「つむぐ」の金築純...
Yasumori Kazuyama
2016年5月24日
営業日の訂正
前回のブログで、日にちについて一週間間違えていたことが分かりました。 すみませんでした! 江津のイベント「ふらり」は明日、15日(日)です。 なので、今日明日(14、15日)をお休みさせていただきます。 翌週、19~22日(木~日)は営業しております。 よろしくお願いいたします。
えいぎょう
2016年5月14日


GW後の営業について
長かった10連休も終わりました。 天気のいい日もよくない日もあり、お客さんの多かった日も全くなかった日もありましたが、 琴ヶ浜の『チーナカ豆』のカフェ営業本スタートとしては、まずまずの出だしでした。 初日は地元のお客さんで賑わい、最終日はチャリティライブで盛り上がりました。...
Yasumori Kazuyama
2016年5月10日


ゴールデンウィークの営業について
琴ヶ浜の『チーナカ豆』 4月29日(祝)の夕方から始めます。 その後GWは、4月30日(土)、5月1日(日)、3日(祝)~6日(土)と営業致します。 さっき決まったことですが、最終日6日(土)の夕方くらいから、 熊本の震災のチャリティライブが行われることになりました。...
Yasumori Kazuyama
2016年4月27日
急ピッチで
進めています。 琴ヶ浜の『チーナカ豆』、GWにオープンするための準備! 冬の間に海風に運ばれてきた砂が店内に積もっているので、片っ端から掃除したり、 (こまごまとしたもの全てですので大変です) 何年も前からの初代海の家からの汚れが残っていた換気扇回りや...
Yasumori Kazuyama
2016年4月21日


もう3月。
月日が過ぎるのは本当に早いもの。 今学期も残すところあとひと月となりました。 来月には、ユージンは3年生、ののは年中さん。 物事は簡単には進まないけど、時計の針は確実に進んでますね~。 さて、今週の土曜日5日は、道の駅ロード銀山で開催される大田市のイベント...
Yasumori Kazuyama
2016年3月4日