

「古いもの市 Antique Market」ありがとうございました。
遠くからも、近くからも、いろいろな方がお越しくださいました。 本当にありがとうございました。 出店者のみなさまにも、大変お世話になりました。 楽しいときを過ごさせていただき、ありがとうございました。 今年の営業も、今週日曜日までです。 よろしくお願いいたします。...
どんどるま
2018年10月15日


「古いもの市 Antique Market」始まりました。
今日から始まりました「古いもの市 Antique Market」! 本日初日は、風が吹きつける寒い中にもかかわらず、お越しいただき、ありがとうございました。 明日以降は、穏やかな秋晴れが続きそうなので、強風でなければゆっくりとご覧いただけるのではないかと思います。...
どんどるま
2018年10月11日


「古いもの市 Antique Market」金継きのワークショップ
いよいよ明日からの開催となりました「古いもの市 Antique Market」です。 店の中では、豆さんによる「簡易的金継ぎのワークショップ」も行われます。 本来の金継ぎでは、漆を使って継ぎ目をつなぐわけですが、 それでは時間も金額もかかるので、瞬間接着剤を利用して、...
どんどるま
2018年10月10日
【訂正】明日6日の開店時間について
今朝のブログで、明日の開店時間が遅れると書きましたが、 夕方、運動会の中止が発表されました。 よって、通常通り11時からの開店といたします。 よろしくお願いします。 今日の海は大荒れで、波が大きく浜へ打ち寄せて驚くほどでした。...
どんどるま
2018年10月6日
明日は6日は、13時から営業します。
生温かい風が吹いてきます。 台風が来るというので、日曜日の、宅野の運動会が開催されるか不確定でしたが、 明日はもう大丈夫そう。例年通り開催されるでしょう。 運動会は午前中いっぱいです。 ということで、明日10月6日日曜日は、13時からの開店で、...
Yasumori Kazuyama
2018年10月6日


「古いもの市 Antique Market」出店者紹介③
『チーナカ豆』 三回目の紹介は自己紹介になりますね、『チーナカ豆』です。 実は古物商の免許も持っている豆さんです。 出店品は、 木や真鍮のいろいろな形の型や銅の入れもの、錆びた鉄製の部品、木の卓袱台、 などなど、想像を掻き立てるようなものがいろいろあります。...
どんどるま
2018年10月2日
本日はお休みさせていただきます。
悪天候のため、本日はお休みさせていただきます。 急で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
どんどるま
2018年9月30日


「古いもの市 Antique Market」出店者紹介②
「KOIE」 出店者の紹介第二回目は、「KOIE」さん。 普段は、仁摩町の某博物館で働いておられます。 出店品は、紙もの。 フランス、ドイツ、チェコ、イギリスのものが出揃います。 かわいくて、見るだけでも楽しめそう! さて、今週末は日本列島を台風が横断する予報ですが、...
どんどるま
2018年9月28日


「古いもの市 Antique Market」出店者紹介①
急に涼しくなりましたね。過ごしやすい季節になってきました。 琴ヶ浜も、ここ1、2ヶ月間は本当に気持ちが良くて、おすすめの時期です。 さて、来月開催予定の「古いもの市 Antique Market」ですが、 出店者の紹介を数回に渡っていきますね~。 「FUJIOKA」...
どんどるま
2018年9月25日


古いもの市 Antique Market
琴ヶ浜と海を目の前にした心地よいスペースで、 ちょっと素敵な、古いもの市をします。 出店者は、大田在住の4名の作家+チーナカ豆です。 ただ古いだけでなく、 こころときめき惹かれるもの、 なぜだか分からないけど気になるもの、 ...
どんどるま
2018年9月18日