

どんどるま
- 2018年10月26日
石見蚤の市&旧車ミーティング
今週末10/28(日)は、「石見蚤の市&旧車ミーティング」に出店します。 久々の出店は、「シシケバブ」と「サバサンド」をメインに、自家製ハムとベーコンのサンドイッチや信州の林檎を販売する予定です。 ステージ企画もあったり、こどももおとなも一緒に、一日楽しめそうなイベント。 天気も悪くなさそうなので、ぜひお出かけくださいませ!


どんどるま
- 2018年10月22日
今年度のカフェ通常営業は終了しました。
秋真っ盛りの頃ですから、まだ言うには早い感じがしますね。 でも、店の前の防砂壁が取り付けられると、やっぱり、終わりかなと思ってしまいます。 琴ヶ浜の『チーナカ豆』、今年度のカフェ営業を終了いたしました。 今年も本当にありがとうございました。 週末は、とってもきれいな夕暮れの景色が見られ、 最終日には漁火がいつもより数が多く、まるで海の向こうに街が在るかのようでした。 さて、お店は休みに入りますが、もちろん仕事が休みになるわけはなく、例えば出店やイベントで週末は埋まってきています。 今週末28日(日)は「石見蚤の市&旧車ミーティング」、来月4日(日)は、「銀の道産業祭」に出店します。どちらも、仁摩で行われるイベントです。 そして、11月10・11日(土・日)は、琴ヶ浜と宅野、両方の『チーナカ豆』で映画会を行います! とても楽しいイベントにしたいのですが、上映作品やら会場のことやら、いろいろと決めるのに時間がかかっていて、まだ詳細をお伝えできていません(涙) 今回も、東京から「café de cinéma」さんをお呼びし、「映画×料理」の楽しい時間を


どんどるま
- 2018年10月19日
【琴ヶ浜の『チーナカ豆』】今年の通常営業は21日(日)までです。
この景色も、残りわずかとなりました。 すっかり秋らしくなった海。 浜は、台風後の漂流物が溜まっていますが、 気持ちの良い季節、気に入った流木を探すのも楽しいかもしれません。 お店の通常営業は明日まで。 海に遊びに来たついでに、ぜひお立ち寄りくださいませ。


どんどるま
- 2018年10月15日
「古いもの市 Antique Market」ありがとうございました。
遠くからも、近くからも、いろいろな方がお越しくださいました。
本当にありがとうございました。 出店者のみなさまにも、大変お世話になりました。 楽しいときを過ごさせていただき、ありがとうございました。 今年の営業も、今週日曜日までです。 よろしくお願いいたします。 2日目の夕方は、見事な夕暮れでした。


どんどるま
- 2018年10月11日
「古いもの市 Antique Market」始まりました。
今日から始まりました「古いもの市 Antique Market」! 本日初日は、風が吹きつける寒い中にもかかわらず、お越しいただき、ありがとうございました。
明日以降は、穏やかな秋晴れが続きそうなので、強風でなければゆっくりとご覧いただけるのではないかと思います。 さて、出店者の紹介が終わっていませんでしたので、続きです。 「Po」
大田の街中に貴重な存在の、素敵なギャラリーカフェです。
もとは昔の、医療関係の建物だったものをうまく利用して、おしゃれな空間にされていますが、その建物に眠っていた古いものを出品されています。
さまざまな瓶、ビーカー、グラス、カップ&ソーサー、真鍮のはかり、レトロなスタンド、ちょっといい香水瓶など、いろいろ楽しいです!(画像2~5枚目) 「MIYAKO」
チーナカ豆の店内の窓際で販売しているハーバリウムやサンキャッチャーなど、センスの良い作品で空間を素敵に演出される作家さんです。
今回は、画像6~8枚目のような、大田市内の学校で使われていた給食食器がたくさん出品されています。
ちょっとした容れものにかわい


どんどるま
- 2018年10月10日
「古いもの市 Antique Market」金継きのワークショップ
いよいよ明日からの開催となりました「古いもの市 Antique Market」です。 店の中では、豆さんによる「簡易的金継ぎのワークショップ」も行われます。 本来の金継ぎでは、漆を使って継ぎ目をつなぐわけですが、 それでは時間も金額もかかるので、瞬間接着剤を利用して、 もっと簡単に手軽に継いでみるという方法です。 もちろん、本物の金継ぎとは違うものですが、 接着部分を金箔で覆うので、けっこうそれらしく、なかなかいい仕上がりに直せます。 もし、気に入っている陶器やガラスが欠けてしまっていたり、 モノによっては、大きく割れてしまったものでも、お直しできるかもしれませんので、 お気軽にお持ちいただけたらと思います。 時間は、お昼時を過ぎてからの、15時以降とさせていただきます。 よろしくお願いいたします。
どんどるま
- 2018年10月6日
【訂正】明日6日の開店時間について
今朝のブログで、明日の開店時間が遅れると書きましたが、 夕方、運動会の中止が発表されました。 よって、通常通り11時からの開店といたします。 よろしくお願いします。 今日の海は大荒れで、波が大きく浜へ打ち寄せて驚くほどでした。 前回の台風の後に、多くの流木が流れ着いてしまっていて、浜の美しさが隠れているところがありますが、雨はそんなに降っていないので、晴れ間の出た後の砂は鳴くだろうなと思います。
Yasumori Kazuyama
- 2018年10月6日
明日は6日は、13時から営業します。
生温かい風が吹いてきます。 台風が来るというので、日曜日の、宅野の運動会が開催されるか不確定でしたが、 明日はもう大丈夫そう。例年通り開催されるでしょう。 運動会は午前中いっぱいです。 ということで、明日10月6日日曜日は、13時からの開店で、 石窯ピザは15時以降とさせていただきます。 年々人が減り、参加者も少なくなっていく地元の行事。 できるだけ参加できればと考えています。 よろしくお願いいたします。


どんどるま
- 2018年10月2日
「古いもの市 Antique Market」出店者紹介③
『チーナカ豆』 三回目の紹介は自己紹介になりますね、『チーナカ豆』です。 実は古物商の免許も持っている豆さんです。 出店品は、 木や真鍮のいろいろな形の型や銅の入れもの、錆びた鉄製の部品、木の卓袱台、 などなど、想像を掻き立てるようなものがいろいろあります。 何かを作る素材としても、おもしろそうです。