

どんどるま
- 2019年6月26日
琴ヶ浜の夕日と十三夜の茶席
西日本、なかなか梅雨入りしなくて、例年より爽やかな6月を過ごせている気がしますが、 そろそろ雨の季節が来そうです。 昨年は豪雨の被害が大変なことになったので、今年は何事もなく夏が来てほしいですね。 ふつうが何よりですね。 さて、梅雨が明けた頃でしょうか、『チーナカ豆』初のお茶会イベントを開催しますよ~。 この度は、はるばる長野からやって来られる豆さんの旧友さんたちが、 琴ヶ浜の夕日を目の前に、粋なイベントをやってくれることになりました。 きっと、格式ばったお茶会になるはずはなく、 ちょっと面白い、ちょっと味わったことのない、お茶会になりそうです。 気になる方、ぜひぜひ気軽にご参加くださいませ!


どんどるま
- 2019年6月14日
鳴り砂コンサートは延期になりました。
週間天気予報ではずっと、晴れの予報だったのに~ 突然の雨マーク。 それも、90%の降水確率で、強雨や強風といった容赦のない悪天候の予報。 残念ですが、明日のコンサートは実行不可能、9月に延期となりました。 浜がステージなので、仕方ないです、、、が、残念!! うちは、ラーメンとカキ氷で出店予定でした。 そのための材料を買って、準備も進めていたので、明日土曜日はラーメンをやります! 気温も低そうですし、あったかいラーメンをすすりながら、雨の降り注ぐ海を眺めるのもいいかもしれませんね。 また、明日は石窯ピザはお休みさせていただきます。 それ以外の通常メニューはありますので、よろしくお願い致します。 昨日はこんなにいい天気だったのになー


どんどるま
- 2019年6月3日
駐車場ができました。
昨年はいろいろと大変だった駐車場のことですが、 気兼ねなくご利用していただけるように、駐車場を手配することが出来ました! ******************************************************************************************* 『チーナカ豆』専用の駐車場を確保でき たのでお知らせします。 浜の駐車場手前の、馬路郵便局を左折して
まじ駅に向かう途中、右手にある 馬路町つくりセンター手前の空き地に 4台分のスペースを借りることが出来ました。 土日や夏季海シーズンには、コチラを利用下さい。
それ以外の平日と夕方は、 浜の駐車場でも無料で停められます。 看板を馬路郵便局の道をはさんだ向かいに一つ
『チーナカ豆』専用駐車場入口付近に一つ設置しました。
よろしくお願いいたします。 *************************************************************************************************


どんどるま
- 2019年6月1日
サニーレタス
ちょっと逆光だったかな? 三瓶山の麓で、無農薬、有機農法で野菜を作っておられる子三瓶農園の五島さん。 たまたま、友人づたいで、『チーナカ豆』建築部に屋根の修理を依頼されたことから知り合いになり、1月の醤油作りにも参加していただいたりしました。 そんな子三瓶農園さんから、昨日はサニーレタスが届きましたよ~。 瑞々しく、柔らかな葉がとても美味しい! サンドイッチに挟んで召し上がれ! 一緒に、己生えの苺をいただきました。 15日のコンサートのために、苺シロップにしよう!