

どんどるま
- 2019年2月18日
生ハムとパンチェッタ。
冬らしくない寒さの今冬は、ゲストハウスのための改装をせっせと行っています。 現在、シャワー、トイレ、洗面台や、押入れを2段ベットにリノベーションしたりと ハード面の大方が整ってきました。 実際に活用するには、まだまだやることがありますが、とりあえずは順調です。 その一方で、新たな食材作りに取り組んだりもしています。 ********************************************* (豆さんの雑記より) 随分前に、生ハムの原木モハンセラーノを食べてから
いつか自分でも生ハム作りに挑戦したいと思っていた。
実は、この冬、生ハム作りに挑んでいる。
ついでにパンチェッタも。 少し年上の燻製仲間の方からピートを贈って頂いたのも
良い弾みになったかも知れない。
なぜなら、生ハムは低い温度で燻す為に香りが付きにくいのだが 30度以下の冷燻でも強烈なスモーキーフレーバーが香るピート
を使うことが、成功率を上げるためには必要と思われたから。 普段はすべての燻製を山桜の原木だけでやっているが
今回は山桜にピートをプラスした。