どんどるま
- 2018年9月30日
本日はお休みさせていただきます。
悪天候のため、本日はお休みさせていただきます。 急で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。


どんどるま
- 2018年9月28日
「古いもの市 Antique Market」出店者紹介②
「KOIE」 出店者の紹介第二回目は、「KOIE」さん。 普段は、仁摩町の某博物館で働いておられます。 出店品は、紙もの。
フランス、ドイツ、チェコ、イギリスのものが出揃います。
かわいくて、見るだけでも楽しめそう! さて、今週末は日本列島を台風が横断する予報ですが、 今のところ、窯を焚き、お店を開ける予定にしています。 ただ、明日明後日になってみて、実際の状況によっては、 臨時に休業する可能性もあると考えています。 もし、明日明後日のところで、「行きます!」という方がおられたら、 ぜひ先にご一報いただけると喜びます。 今回は、どこも大事がないといいですね。 昨日の海は本当にきれいでした。 秋限定の、「りんごと自家製ハム、クリームチーズのサンドイッチ」を始めましたよ。


どんどるま
- 2018年9月25日
「古いもの市 Antique Market」出店者紹介①
急に涼しくなりましたね。過ごしやすい季節になってきました。 琴ヶ浜も、ここ1、2ヶ月間は本当に気持ちが良くて、おすすめの時期です。 さて、来月開催予定の「古いもの市 Antique Market」ですが、 出店者の紹介を数回に渡っていきますね~。 「FUJIOKA」 第一回目は、「FUJIOKA」さん。 本業は縫製をされていますが、『チーナカ豆』が忙しいときにバイトでお手伝いに来てくださる方でもあります。 出店品は、ヨーロッパの蚤の市で掘り出してきたような、器、カトラリー、古本、子どもの靴、レース、紐、糸、などなどなど。 雰囲気ありますー! 専門を生かして、「レースやリボンで小さめの袋やアクセサリーなど作れれば」との話もあるので、 こちらも楽しみです。


どんどるま
- 2018年9月18日
古いもの市 Antique Market
琴ヶ浜と海を目の前にした心地よいスペースで、
ちょっと素敵な、古いもの市をします。
出店者は、大田在住の4名の作家+チーナカ豆です。
ただ古いだけでなく、
こころときめき惹かれるもの、
なぜだか分からないけど気になるもの、
使い道は定かでないけど、その人とその人の感性で、思わぬステキな使い方が生まれるもの、
そんな可能性を秘めた古いものが集まるかも。
新しいものには味わえない、
時を経たことによるうつくしさを持つもの。
見るだけでも楽しめる市になりそうです。
見て、触って、想像して、、、
いろいろな楽しみ方を体験してください。 【開催日】10月11日(木)~10月14日(日) 【出店者】
・Po
・MIYAKO
・KOIE
・FUJIOKA
・『チーナカ豆』
後日、出店者の紹介をしますので、またぜひ覗いてみてください!


どんどるま
- 2018年9月10日
石窯ピザを再開します。
先週末に開催されるはずだった「鳴り砂海岸夕暮れコンサート」は悪天候のために中止。 残念な結果となりました。 結局、スタッフや出演される予定のはずだった方々みんなで、屋根のある階段のところで、 打ち上げ的にごはん(BBQ)を食べることになりましたが、 飲めや歌えやで、それはそれで盛り上がりました。 こんな形でも十分楽しめるのだから、 雨天時も、コンサートを完全中止としなくても、縮小開催にでも持っていったらいいかも~ なんて話もして、今後の勉強になりました。 来年はきっと開催されることでしょう。 さて、コンサートも(できなかったけど)終わり、なんだか急に涼しい日が続き、 いよいよ秋に向かっていくかなという感じがしています。 ということで、『チーナカ豆』の石窯ピザも再開します! 今週土曜日からスタート。 今週は三連休なので、土・日・祝の3日間、窯を焚きますよ。 お待たせしました~! 豆さん友人のりんご農家の方からいただいた夏りんご。 「林檎のピザ」にトッピングします。


どんどるま
- 2018年9月4日
駐車場に関しての大切なお知らせ
お店に来られるお客さまには、これまで、琴ヶ浜の有料駐車場を無料でご利用いただけていました。 それが、今年から急にできなくなり(主に週末や海水浴シーズンの頃)、お客様にご迷惑をおかけしております。 そのことについての詳細や、ご利用できる駐車スペースについてのお知らせを、豆さんのFB投稿記事より転記しますので、ちょっと長いのですが、目を通していただければと思います。 ******************************************************************************************************************* これまでの夏とちがって今夏は危険な暑さでしたから
産まれてから62年が過ぎた僕のからだに内蔵された
カラータイマーが、ピーコピーコ鳴りましたから
今年の夏に、僕はちょっと、怖気づきましたよ。 無理はしないでおこうと思いました。
....寸止め。ある一線を過ぎてしまわないように
折れてしまうと修復が難しいから
ヤバイと感じた時には倒れる前に休むという


どんどるま
- 2018年9月3日
8日(土)は15時からの開店です。
今週末となりました「鳴り砂海岸夕暮れコンサートin琴ヶ浜2018」ですが、 屋台がいろいろ出るので、飲食もお楽しみいただけます。 出店の開始時間は15時です。 当日は、それに伴い、『チーナカ豆』も15時からの開店とさせていただきます。 よろしくお願いいたします。 コンサート当日のメニューは、ラーメン、おでん、カキ氷、ドリンク類の予定です。 また、普段のカフェメニューもご用意しておりますので、ご要望あればお出しできます。 今のところ、天気予報では微妙な天候ですが、当日はもってくれるといいな。 多くの方々のご来場をお待ちしております!